2023.01.12皇后盃全国女子駅伝 倉高生が走ります
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新春にふさわしいお知らせです。
来る1月15日(日)、京都市で開催される「皇后盃 第41回全国女子駅伝」に福岡県代表として小倉高校2年生の武田胡春(たけだこはる)さんが出場します。
武田さんは
2022.8.6 全国高校総体(インターハイ)陸上 女子3000m 8位
2022.10.20 福岡県高校女子駅伝 1区 3位
2022.11.26 都道府県対抗駅伝福岡県代表選考会 一般高校女子5000m 1位
という輝かしい成績で、今回の選手に選ばれました。
この大会の模様はテレビでも生中継されます。
【1月15日(日)午後0:15より、NHK総合にて放映】
武田さんは第4区(丸太町河原町~北白川山田町)の4㎞を走ります。都大路を駆け抜ける武田さんを是非応援ください。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
皇后盃 第41回全国女子駅伝公式ホームページ:
https://www.womens-ekiden.jp
2022.12.13北九州市で働こう!「お正月のU・Iターン就職・移住特別相談会」のご案内
北九州市役所より、以下のようなご案内がありましたのでお知らせいたします。小倉高等学校 明陵同窓会の皆様
北九州市U・Iターン応援オフィスでは、専任コンサルタントが求人情報の提供や面接のサポートを実施し、U・Iターン就職を希望する方と人材を求める市内企業様をつないでいます。
この度、お正月の帰省時期に合わせて、特別相談会を開催しますので、お気軽にご相談ください。
帰省の予定がない方は、オンラインによる相談も受け付けています。
事前予約をしていただくと、スムーズにご案内できます。
■開催日
2023年1月2日(月)、3日(火) 11:00~17:00
■開催場所
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1番1号
JR九州ステーションホテル小倉 5F
■参加料
無料
■事前予約・お問い合わせ先
U・Iターン応援オフィス北九州
営業時間 月~土 10時~18時(日・祝・休日、年末年始は休業日)
電話番号 0120-0823-46
■事業担当
北九州市産業経済局雇用政策課
担当 北田、武宮
電話番号 093-582-2419
*同窓生の方、またお子さんやお孫さんで、U・Iターンを検討なさっている方がおられましたらぜひ、上記問い合わせ先にご相談ください。
PDFファイル→343-0-2023正月UIターン相談会チラシ.pdf
PDFファイル→343-1-UIターン_A4チラシ.pdf
2022.11.15第6回倉高百年を語る会「池端克章クリスマスコンサート」のお知らせ
第6回倉高百年を語る会「池端克章クリスマスコンサート」のお知らせ秋も深まってまいりました。今年最後の『倉高百年を語る会』は、シンガーソングライター池端克章さん(高校58期)のコンサートです。
全国でのコンサート活動に加え、さまざまなイメージソングを手がけ、FMラジオでご自身の番組も持つなど活躍の場を広げている池端さんのギターとボーカルによる、一足早い素敵なクリスマスコンサートです。皆様のご参加をお待ちしております。
第6回 倉高百年を語る会
「池端克章クリスマスコンサート」
高58期 池端克章氏(シンガーソングライター)
日時:2022年12月1日(木) 18:30~20:00
場所:百周年記念明陵会館
※小倉高校駐車場利用可です
<池端克章 プロフィール>
北九州出身のシンガーソングライター。
2013 年、ソレイユホールでのデビューコンサートを皮切りに、地元北九州から全国へ!をモットーに活動を行なっている。
イメージソングも多数制作しており、関門海峡花火大会公式テーマソング『SKY FLOWER』や阪九フェリーCM ソング『旅の始まり』、北九州市成人式イメージソングなど、地元のイベントや企業のイメージソングも手がけている。
毎週火曜日21時〜22時 cross FM の番組も担当。
ギター1本と歌というシンプルなスタイルで、共感を呼ぶ歌詞と、ハスキーな声で多くの人に歌声を届けている。
2022.11.08東京・目白の男子大学生寮「和敬塾」のご紹介
明陵同窓生の方より、東京にある、男子大学生のための寮「和敬塾」の紹介をいただきました(ご自身も和敬塾OBです)。「和敬塾」は、昭和30年(1955)創立、旧細川侯爵邸の広大な敷地に4つの棟があり、約300人の男子学生が暮らしています。都心の好立地で、早稲田大学をはじめ、徒歩・自転車での通学圏内に複数の大学があります(どの大学の学生さんでも申し込みできます)。海外からの留学生も多数在籍しているそうです。
朝・夕の食事の提供があります。
ご興味のある方は下記PDFからパンフレットをご覧ください。
※12月25日まで無料の体験宿泊も実施しているそうです。
※和敬塾Webサイト https://www.wakei.org
PDFファイル→341-0-和敬塾1.pdf
PDFファイル→341-1-和敬塾2.pdf
2022.10.31『神々の国 出雲地域・地球環境保全シンポジウム』オンラインURLのお知らせ
10月17日付でお知らせしました出雲でのシンポジウムにつきまして、主催者よりオンライン参加者のためのZoomURLのお知らせがありました。オンラインで参加を希望される方は、申し込みと参加費を支払った上で、Zoomでご参加下さるようご案内いたします。
『神々の国 出雲地域・地球環境保全シンポジウム』
日程 : 令和4年 11月 2日(水)~3日(木)・八百万の神 神迎えの日
4日(金)~5日(土)は現地サイトツアーあり
方法 : ハイブリッド(会場またはオンラインでの参加)
会場 : くにびきメッセ 会議室(島根県松江市)
参加費:通常は、一般男性3,000円、会場参加の大学生1,000円ですが、小倉高校同窓会の会員は、以下のとおり通常の参加費の半額にいたします。
会場 一般男性 1,500円 大学生 500円 女性・高校生以下 無料
オンライン 1,500円 無料 無料
以下、申し込み方法とオンラインのURLについて、またシンポジウムの詳細な内容とプログラムについては下記の2つのPDFをご覧ください。
PDFファイル→340-0-出雲シンポジウム申込み方法とURL.pdf